新入劇団員紹介3(7/8更新)

先日行ったオーディションの結果、新たに三名が飛ぶ劇場に入団しました。
三人目をご紹介させていただきます。

白川まひろ

はじめまして!
このたび、飛ぶ劇場の一員となりました、白川 まひろと申します。
私は役者として舞台に立つことはありませんが、裏方として全力で作品づくりに携わっていきたいと思っております。
舞台の“縁の下の力持ち”として、飛ぶ劇場を一緒に盛り上げられるように頑張ります!
これから、どうぞよろしくお願いいたします!

以上、山根、野尻、白川の三名が、今年の新入団員となります。
新人ともども、飛ぶ劇場をよろしくお願いします!

新入劇団員紹介2(7/7更新)

先日行ったオーディションの結果、新たに三名が飛ぶ劇場に入団しました。
二人目をご紹介させていただきます。

野尻凪沙

はじめまして、この度飛ぶ劇場に新しく参加させていただく野尻凪沙と申します。主に脚本・監督をしていた大学の演劇部を引退し、まだまだ演劇を続けたいと思っていたところにご縁が繋がり、とても楽しみな気持ちです。裏方希望ですが、演劇のまだ知らないことについてもっと学び、自分の糧としたいです。

新入劇団員紹介1(7/6更新)

先日行ったオーディションの結果、新たに三名が飛ぶ劇場に入団しました。
本日から一名ずつご紹介させていただきます。

山根夕季

この度飛ぶ劇場に入団させていただくことになりました山根夕季です。
北九大の劇研で演劇をはじめ3年間、演劇の楽しさを知りいろいろなことを経験し、今年の冬に引退公演をしました。演劇に捧げていた大学生活だったので心にぽっかりと穴が空いたような気持ちでした。そこで尊敬する劇研の先輩が所属されていた飛ぶ劇場のオーディションがあると聞き、今回所属させていただくことができました。
大学演劇とは違う新しい世界へ飛び込んでどんなことが待っているのだろうとワクワクとドキドキが止まりません。
先輩の劇団員の皆様から色々なことを吸収させていただきながら楽しくでも真剣にをモットーに全力で取り組んで行きます。どうぞ皆様よろしくお願いいたします!!

泊篤志 参加(6/6更新)

日本劇作家協会九州支部
「ゲキスポ!2025 NAGASAKI」
~劇作家たちがなんやかんややる博覧会~

日程:6月21日(土)・22日(日)
会場:アトリエPentA

※泊はプログラム1『なるほど!演劇史講座』を担当します。

詳細はこちら

寺田、木村、藤原、中川、文目、佐藤 参加(5/28更新)

『7つのまちの物語 ~Re:北九州の記憶~』

門司編「カラオケ喫茶 キミ」
作・演出:穴迫信一(ブルーエゴナク)

日程:2025年7月4日(金)〜5日(土)
会場:カラオケ房 夢こころ(北九州市門司区柳町1丁目2−16)

若松編「若松積日物語」
作・演出:寺田剛史(block)

日程:2025年7月19日(土)〜20日(日)
会場:ウイングプラザ(北九州市若松区浜町2丁目2−9)

※木村・藤原・中川は門司編、寺田・文目・佐藤は若松編に参加しています。

詳細はこちら

德岡希和 出演(4/18更新)

きしPこくーん 第2回公演
『拝啓おふくろさんとDEVILちゃん』
脚本:安藤亮司(劇団ウルトラマンション) 演出:高梨由(PandA)
制作:馬場阿紀子 プロデューサー:岸田麻佑(トキヲイキル)

日程:2025年6月25日(水)~6月29日(日)
会場:ぽんプラザホール

※德岡はダブルキャストのBチームに出演します。

詳細はこちら