2019年11月23日(土)18時の回は、終演後にアフタートークを実施します。
ゲストは、ザ・ニュースペーパーの福本ヒデ氏です。
カテゴリー: 未分類
寺田 作 出演、内山・佐藤 出演 (8/27更新)
北九州芸術劇場+市民共同創作リーディング
「Re:北九州の記憶」
【インタビュー協力者】
阿部重夫さん、稲垣禮子さん、江藤綾子さん、大我俊輔さん、坂本公美さん
島由美さん、杉本悠喜子さん、中尾直代さん、渡辺益夫さん
【構成・演出】
内藤裕敬(南河内万歳一座)
【作】
穴迫信一(ブルーエゴナク)、鵜飼秋子(さかな公団)、坂井彩(じあまり。)
寺田剛史(block)、山口大器(劇団言魂)、渡辺明男(バカボンド座)
【日程】2019年10月13日(日)〜14日(月)
【会場】北九州芸術劇場 小劇場
block 追加出演者情報(8/27更新)
blockの次回公演「カンパン」に、木村健二が出演することになりました。
block vol.6
「カンパン」
作・演出/寺田剛史
日程:2019年9月14日(土)~16日(月祝)
会場:枝光本町商店街アイアンシアター
『Q稿、銀河鉄道の夜』沖縄にて「お客様と語らう会」(8/9更新)
『Q稿、銀河鉄道の夜』沖縄公演 24日(土)19:30の回、終演後に「お客様と語らう会」を開催します。
会場:アトリエ銘苅ベース
会費:500円
ご観劇頂いた皆様と、ささやかながら乾杯とお話が出来ればと思います。
ご参加お持ちしております!
『Q稿、銀河鉄道の夜』沖縄公演直前 公開通し稽古(8/1更新)
沖縄公演に先立ち、地元の北九州にて公開稽古を行うことにしました!
本番さながらに通し稽古をおこないますので、ぜひお越し下さい!
『Q稿、銀河鉄道の夜』沖縄公演直前公開通し稽古
日時:8月16日(金)19:15 ※受付開始19:00より
会場:生涯学習総合センター 31学習室(小倉北区大門1ー6ー43)
料金:カンパ制
現地ゲストは、劇団言魂の山根健輔さんが演じます。
ご予約は、 gintetsu@kitaya505.com まで。
お席に限りがあるため、お早めにご予約下さい。
皆さまのご参加を心よりお待ちしております!
新入劇団員紹介(7/16更新)
退団のお知らせ(7/16更新)
6月30日付けで、泊達夫が退団しました。
達夫さんは退団されますが、今後も音楽活動は継続されます。
飛ぶ劇場も達夫さんに楽曲の作成依頼を行うつもりです。
これからも、泊達夫の活動を応援よろしくお願いします。
block「カンパン」リーディング公演情報(7/16更新)
リーディング公演「カンパン」
【作・演出】寺田剛史(block)
【日程】2019年8月4日(日)11:00~12:00
【会場】八幡図書館一階 エントランスロビー(八幡東区尾倉二丁目6番1号)
【対象】小学生~中学生 ※小学校低学年のお子様は保護者同伴可能
『Q稿、銀河鉄道の夜』沖縄、現地出演者決定!(7/9更新)
『Q稿、銀河鉄道の夜』沖縄公演の現地出演者が決定しました。
■8月24日(土)19:30の回
古堅晋臣(芝居ユニット ukulelebowl)
芝居ユニット ukulelebowl主宰。1994年に大学の英語劇で初めて舞台に立ち演劇に関わり始める。自身が主催する「ukulelebowl」を中心に、劇団O.Z.E.「日付変更線2017・2018」、ぢぃーるクリスマスシアター(1997年〜)、浦添市民ミュージカル「尚寧王」、劇団ビーチロック「island again」、劇艷おとな団「今日のところは」など、他劇団でも作・演出・演者として活動している。
_______________________________________________
■8月25日(日)14:00の回
コハマコ(劇団OOC)
2014年よりオリジン・コーポレーション 劇団OOC(ダブルオーシー)に所属。主な舞台として『地獄変』、『花魁夢想』、『恋線連笑築唄』などの劇団公演のほか、『最強の一人芝居フェスティバル INDEPENDENT沖縄』、『舞台 銀河鉄道の夜』、『ミュージカル 尚寧王 (アオリヤエ王妃役)』、『三月の5日間 沖縄オリジナルクリエイション』などに出演。